2013年5月30日木曜日

アパート、マンションの賃貸契約の注意点

アパート、マンションの賃貸契約についての注意点をまとめてみました。ここに書いてあること以外の家賃や敷金、退去予告などは別のページに書いてあるので省きました。


・「光熱費について」

光熱費の支払いはアパート、マンションなどの物件ごとによって違います。電気はほとんどの場合が各地域の電力会社との直接契約で、引き落としなりクレジットカード払いなどができます。

ガスの支払いについても、各部屋にメーターがついているので、各ガス会社との間で契約をすることで引き落とし、クレジットカード払いなどができます。しかし、ガスは都市ガスとプロパンガスで料金が違います。基本的にはプロパンガスの方が高いでしょう。

プロパンガスは大家さんにとっては良い会社ですが、賃貸契約をする側にとってはあまり良くありません。なぜかと言うとプロパンガス会社は都市ガス会社にどんどん市場を荒らされたり、他のプロパンガス会社と戦ったりして厳しい会社が多いです。そんななかでプロパンガス会社にとって有力なお客さんが大家さんです。

大家さんが実際にガスを使う訳ではないですが、大家さんが承諾してくれればアパート、マンションのすべての世帯に自分たちのガスを入れることができます。アパート、マンションを契約した人は必ず自分たちの会社のガスを使ってくれるので、プロパンガス会社にとっては大家さんは優良顧客なのです。

そんな大家さんに気に入ってもらうためにプロパンガス会社が何をするかというと、給湯器やガスの配管などを無料で設置します。新築のアパートを建てるときにプロパンガスにすれば、ガス関係の工事をすべて無料でやってくれるときもあります。

しかし、プロパンガス会社もそれだけ投資をすれば回収しないといけないのですが、回収する先はそのアパートやマンションに住んでいる人たちです。そのため、ガス料金にこっそり上乗せされるので、都市ガスよりプロパンガスの方が料金が高くなりがちなのです。

水道に関しては「地方自治体と直接契約」か「大家さんが一括で支払いをして小メーターのメモリを読んだ分だけ後から計算して請求するか」という違いがあります。

地方自治体と直接契約をする場合は、口座から自動引き落としが出来たりして便利なのですが、大親さんからの請求の場合は別で振込をしないといけないため結構面倒です。

これは、アパートを建てるときにすべての世帯に地方自治体と契約出来るように配管を設置すると建築費がかさむため、建設会社からの提案で建築費を安くするために配管を減らした結果です。

水道料を振り込むのって以外と面倒です。



・原状回復の内容について

最近はインターネットが普及して、今までは大家さんや不動産会社のいいなりだった原状回復工事も値切ったり、工事費用の負担について見直しを求めたりして揉めることが多くなっています。

そこで、大家さんも契約書に原状回復工事の費用負担について明確に書き込むようになってきました。

例えば、「退去後の室内クリーニング費用は借り主の負担」や「退去後の畳の張り替えは借り主負担」など借り主が負担する内容は明確に書き込むことが多くなりました。

基本的にプロの行うクリーニングについては必ずしも借り主が負担する項目ではないので、拒否することはできますが、契約書に書いてあれば別です。そのため契約書に明記しておくのですが、本当に嫌だったら項目を外してもらうように言ってみましょう。

ただ、現状では多くの場合クリーニング費用は借り主が負担していることが多いです。



・緊急連絡先について

賃貸契約をして入居して実際に住み始めて、何かあったときに緊急の連絡先を知らないとどこに連絡したらよいかわかりません。

不動産会社に連絡したら良いのか、大家さんに連絡したら良いのか、別で管理会社があるのか。もし、借り主側と大家さん側の不動産会社が別の場合誰に連絡したら良いのか、そのあたりは一度確認しておく必要があります。

特に緊急で隣の部屋から以上な煙が出ているとか、上の階から水が漏れてきているとか早く対応しないととんでもないことになってしまうようなときに緊急の連絡先がないと自分の部屋まで被害がおよんでしまいます。

日中なら良いですが、仕事で夜遅く家に帰ってきたときなど不動産会社に連絡しても電話が通じないときもあると思います。


そんなときのために、時間外の緊急連絡先や、水関係、電気関係などの原因ごとに別の連絡先があれば、それも確認しておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿